Home > 動画

動画 Archive

TEDが面白い

etc120901_ted_logo

こんにちは。
最近、ある人経由で知ったのですが、TEDというサイトが面白いです。

スピーチが見れる動画サイトなのですが、各界の一線級の人物が多く出演しており、含蓄に富んだ内容で非常に刺激を受けます。
みなさん、やはり上手い!

数多くのスピーチがありますので、とても全部を見るわけにはいきませんが、私が見た中から、「これは素晴らしい!」と思ったものを幾つかご紹介します。

サイモン シネック: 優れたリーダーはどうやって行動を促すか

発想が素晴らしいと思います! それにしても素晴らしいプレゼンですね。

プラナフ・ミストリー :次なる可能性を秘めたSixthSenseテクノロジー

このテクノロジーは感動的です!

アドーラ・スヴィタク 「大人は子供から何を学べるか」

まだ子供なのにこのプレゼン・・・。

もう少し見たい方は以下のリンクに纏まっています。
ご参考まで。
http://matome.naver.jp/odai/2130899017379563201

逃げ方が愉快なネコ

こんなネコ、見たことない。
CGなんでしょうかね?

最近、ブログ更新が滞っていてすみません(^^;

まさに史上最高のプロポーズ!

etc120603_IsaacsLiveLip-DubProposal

こんにちは。
ずいぶんとご無沙汰しています。とらもくです。

実は、ここ1ヶ月ほど、集中して作業しているものがありまして、ブログを更新する余裕もなく悪戦苦闘していました。

もう少しすれば、皆さんにもお知らせできると思いますので、期待せずに(^^; 頂ければと思います。

さて、久しぶりの更新ですが、
facebook経由で知った、素晴らしい動画を紹介します。

まるで映画のシーンのようですね。

これは感動するでしょう。
海外ならではかもしれませんが、こういうのは良いですねぇ。

http://rocketnews24.com/2012/05/28/215863/

2011年の日本の地震分布図

etc120110

Youtubeから。

なんと3月9日ごろから、大規模地震が発生していたのですね。

しかし、これを見ると地震大国と言われる所以が分かります。

恐ろしい国に住んでいるんだなぁ・・・。

ソーシャルネットワーク

前からちょっと興味を持っていた映画「ソーシャルネットワーク」を見ました。

いやー、良い意味で期待を裏切り、面白かったです。

上記の勢力図を見ると、まだ日本ではソーシャルネットワークといえば、Mixiなのかもしれませんが、
Facebookは私の周りでも流行ってきています。

映画「ソーシャルネットワーク」はFacebook創業者のマーク・ザッカーバーグらのドラマです。

マーク・ザッカーバーグ、ハーバードの学生ですが単なる秀才じゃないですね。
大学のサーバをハッキングして女子学生の顔を比べて勝ち抜き投票させる「フェイスマッシュ」というゲームを立ち上げたり(2時間で2万アクセス以上ありサーバダウン)、高校時代に作ったソフトをマイクロソフトに提供したり(これは本当かな)、明らかに凡人の域を超えていますね。

今ではFacebookは全世界8億人のユーザがおり、世界最大のSNSになっています。
中東やアフリカで起きた民主化運動の際にも活用されていて話題になりました。

そんな、お化けサービスですが、そもそもの動機が、恋人にフラれたから、というのが面白いです。
ものすごい偉業も案外、このような人間的な所に端を発しているのかもしれませんね。

今後、SNSの世界でFacebook以上のものが出てくるのでしょうか?
少なくとも地図を見る限り、Mixiは厳しいでしょうし、携帯のみならず、日本のガラパゴス化が心配になります。

記憶に残るカリスマ

etc111014_OzakiYutaka

家に帰ってテレビをつけたら(普段、ほとんどテレビを見ない人ですが)、
ミュージックステーションをやっていて、歴代ランキングをやっていたわけです。

懐かしいな~など感じて見ていたのですが、この人が紹介されていない気がしました。
(じっくり見ていないので分かりませんが。)

そうすると改めて聴きたくなりました。

記録には残らないかもしれませんが、間違いなく記憶に残る歌手と思います。
(と書いちゃうと、歳がバレますが。)

尾崎豊

追加↓

↓息子さん。声がそっくり。会場も騒然としている・・・。

Ana Free!

etc110829_AnaFree

工房の先輩がみていたんだけど、この人すごい!

すでに有名?

プロなのか、アマチュアなのかも不明ですが、すでに再生200万回越えも
たくさんありますね。

I am Sam ~アイ・アム・サム~

etc110510_i-am-sam

名作です。連休中に見ました。

良いです。好きです、この映画。

障害を持つ父親とその娘の深い絆を描いています。
「7歳程度の知能しか持たない父親に娘を育てられるのか? 子供のことを考えれば里親に出すべきではないか?」
この難しい問題に、ショーン・ペンが感情豊かに素晴らしく演じています。
ルーシィもものすごく愛らしいです。
配役が怖いくらいにピッタリで、ショーン・ベンはもう他の姿は見たくないくらい。

涙腺の弱い方は注意。確実に泣いてしまいます。
でも見終わった後はスッキリします。

是非手にとってみてください。
本当にお勧めします!

I am Sam : アイ・アム・サム [DVD]
松竹 (2002-12-21)
売り上げランキング: 3223

YouTubeの「I am Sam アイ・アム・サム」予告編

Page 1 of 41234

ホーム > 動画