ホーム > タグ > 電化製品
電化製品
古いものランキング(家電編)
- 2011年02月25日 (金)
- 雑記
興味のないことには、余りお金を使わない私。
部屋を見渡すと、結構古い電化製品が目に付きます。
「どれくらい古いのかなぁ?」
面白そうだったので、調べてみました。
第5位 掃除機
1996年7~12月製のおよそ15年もの。
吸込仕事率210Wなので非力ですね。
普段の掃除はほうきでことたりるので、最近はめっきり出番がありません。
シンプルライフを目指す私としては処分予定。
シュロ箒とはりみが欲しい。
フローリングの掃除:掃除機?クイックルワイパー?ダイソン?
白木屋傳兵衛←サイトかっこいい!
第4位 アイロン、テレビ
アイロンとテレビは同じ1993年製。18年前!
普段のアイロンがけはこれでやってます。壊れようのない造りなのでまだまだ現役ですね。
テレビは、SONY TRINITRON 14型。勿論アナログ!
普段あまりテレビを見ない人なので、今までこれできました。
リモコンは調子悪いので捨てた(・∀・)
色々ガタが来ている。アナログ放送中止に怯えてマス。
第3位CDプレーヤー
DENONの製品。ちなみにDENONは以前はデンオンと読んでいたが暫く前から皆さんデノンと言ってますね。
製造年は不明。購入は1992年10月なので約19年前。ぎゃー。
音楽に凝り始めた時期。非常に無理して買ってます。
随分前に故障したため一度メーカ修理に出してます。ボタンを押しても中々反応しなかったりします(恐らく接点不良)が、まだ現役。素晴らしい音。
第2位 冷蔵庫
1990年7~12月製造。21年もの・・・。
すごいよ!!マサルさん
夏場は全然冷えずに水が下に漏れてる。
こいつはちょっとやばいですね。
流石に寿命でしょうかね。
第1位 アンプ
Accuphaseの製品。 製造年不明。発売は1987年12月~91年11月頃のようなのでこの期間の製造かな。(後継機種が91年11月に発売されてる) だとすると24年~20年もの。
思い入れのある品。当時、お金に困っていた友達から格安で譲って頂いた。(私はバイト代がたまたまあった。記憶では4万円位だった。)
随分前に煙を吐き始めた!ので一度メーカ修理に出しています。今はすこぶる順調。
現在でもYahooオークションで10万円以上で取引されているみたいでビックリしました。
友達に感謝。今後、生活に困ったら手放そう。
ということで古いものランキングでした。
流石に10年を過ぎるとガタがきますね。
冷蔵庫は買い換えたいです。テレビはどうすべきか。
え、余り興味ないって? すみません。
(蛇足)昨日は妹の誕生日でしたね。妹、おめでとう!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 電化製品