Home > アーカイブ >

2台目を補修しています

こんにちは。
随分と間が空いてしまいまして申し訳ありません。
年の瀬も近づいた今になって、「そういえばブログを更新していなかった」と気づきました!

製作関連ですが、少しずつですが続けています。
本当に少しだけですが(^^;

ホワイトチェロも、あと1ステップで終わりですので、何とか完成させて新年を迎えたいと思っています。

今日は、2台目のバイオリンを取り出して少々手をいれました。

このバイオリン、夏の暑い時期にケースの中に入れっぱなしにしていました。
で、久しぶりにケースから出してみてみたら、「ぎゃー、ケース跡がついてる!」という有様です。

新作でニスを塗って間もない楽器は、ニスが完全に固定されていませんので、ケースに保管する際は要注意なんですね!

で、ケース跡を消すべく、マイクロメッシュ(番手の細かい紙やすり)を所々かけています。
その後は、透明ニスを塗って、乾かして、またマイクロメッシュをかけて透明ニス塗ってという具合。

うまくケース跡が消えると良いなぁ。

Home > アーカイブ >